こんにちは!八千代緑が丘にあるALsiaです。
これからまつ毛エクステを始めようかな!?とお悩みのお客様は、どれくらいの本数で、どんなデザインがいいのか悩まれてしまいますよね!そんなお悩みに、本数とデザインでどのように変化していくのかご紹介させていただきます。
マツエクの本数で濃さが変わる!
まつ毛エクステンションの太さと本数どちらの方が濃さが変わると思いますか?
答えは【本数】です。
まつ毛の太さを太くすると、重さも増え、自まつ毛への負担が多くなります。自然に負担が少なくマツエクするなら本数を重視して決めていきましょう!
自まつ毛は多い人で200本と言われています。200本の自まつ毛すべてにマツエクを付ければいいかというと、そうではありません。付ける本数やバランスによって仕上がりが変わってきます。
今回はナチュラルに仕上げたい!つけまつげのようなボリュームがほしいというお客様の仕上がりに合させてそれぞれの本数についてまとめてみました!
70本なら!憧れのたれ目にできる!
両目で70本【片目35本づつ】使用した場合、「目つきの悪い」ということに悩んでいるお客様におススメしたい本数です。ポイントとして、目尻にだけつけることで、柔らかく可愛い印象を与えられる「たれ目」にすることが出来ます。
全体的にボリュームを出しながら、黒目の上の部分を長めにすることで、可愛さをさらに演出することが出来ます。
70本ではマツエクを全体的にするというよりは、ため目にしたいという目的のお客様に向いています。さらにカール感もほしい!ボリュームもほしいのであれば、本数も増やした方が良いでしょう!
90本なら!自然で他の方に気付かれにくい!
両目で90本【片目45本づつ】で貼れば「周りにばれたくない!」あまり盛りたくないというお客様におススメの本数です。まつげパーマをかけたような印象になります。
お客様によっては物足りなさを感じるかもしれませんが、スッピンになったときに目元だけ違和感を感じるということがないので、八千代緑が丘のお客様では初めてつけるお客様や主婦の方にも人気です。
110本ならアイメイクの必要なし!
両目で110本【片目55本づつ】なら、マツエクサロンでも人気の本数で「自然さと、目元をパッチリ見せたい」という女性におススメです!110本なら目のわきに薄くアイラインを引いたような効果も得られるのでアイメイクをする必要がなくなります!
130本なら一重・奥二重がパッチリした印象に!
両目で130本【片目65本づつ】なら一重や奥二重のお客様は二重の人よりもサイズに関しては上を選ぶことをお勧めしています。なぜならば、エクステがまぶたで埋もれてしまうことがあるからです。
150本ならつけまつげ並みのボリュームに!
両目で150本【片目75本づつ】なら日頃から目元のメイクをがんばっているお客様に人気です!つけまつげと違い、1本1本取り付けているため、瞬きを瞬間綺麗に見えますが、スッピンになった時に、まつげだけ違和感が出てしまうかも・・・
カラーエクステが気になる!
八千代緑が丘でマツエクを付けているお客様の中でもなかなかカラーエクステを付けることは多くありません。何となくの印象で派手になりそうと思ってしまうようですね!
実際つけてみると、色によっては自然な仕上がりになり、髪の毛や眉毛の色に合わせて、アイシャドウのようなアクセントになるため、おススメです!
カラーエクステを付ける場合、
上下ともに目尻側にポイントとして付けると効果的で魅力的な目にすることが出来ます。
ブラウンのマツエク―――日常使いでも違和感がない!
全部ブラウンのマツエクを付けてしまっても、まつげや肌になじみやすく、優しく、ふんわりとした印象になります。これから暑くなる季節におススメになります。
ブラウンは、1種類だけでなく[カーキブラウン、ダークブラウン、チェリーブラウン、オレンジブラウン、イエローブラウン]と色々な種類があるので、髪色に合わせて付けることによって違和感なくできます。
レッドのマツエク――――血行が良く見えて明るい!!
目尻側に付けることによって、顔色を良く見せてくれるので、パッと華やかで明るい印象になります。
赤色は、見た時にすぐ視界に飛び込んできやすい色なので、目立たせたい時や、いつもより少し大人っぽく色気を出したい時にもオススメです。
ブルーのマツエク―――白目をクリアに見せる
目尻側に付けると、肌に透明感がでて、白目を綺麗に見せてくれる効果があります。
ブルー系のアイシャドウを塗ると、目元が派手な印象になってしまう人は、カラーエクステにすることによって、自然に見えるのでオススメです。
その他色のマツエクのまとめ
- グリーン:まつげの艶感が出て若々しい印象になる。
- パープル:薄紫は上品で優雅、濃い紫はミステリアスな印象になる。
- イエロー:夏の季節に周りと差を付けたい人にオススメです。
それぞれ色によっても、印象か変わるので是非1度ポイントでカラーエクステにチャレンジしてみてくださいね。
人気の3つのマツエクデザイン
マツエクデザインの代表的なものにキュート・ナチュラル・ゴージャスがあります。
八千代緑が丘にあるALsiaでは、カウンセリングの時にご要望をお聞きしますが、初めてマツエクをする場合は仕上がりを聞かれても、伝え方がわからなかったり、自分に合うものが思いつかない場合があります。もちろんカウンセリングの際に、目の形やまつげのはえ方から、お似合いのまつ毛を作っていきます。
キュート
右側がエクステを付けたデザインとなります。
- 長さは中央長め
- 太さは自まつ毛に合わせる
- Cカール
- 100〜120本
キュートデザインの場合、パッチリとした目元になります。中央に長さを出すことによって、黒目も強調できてキュートなデザインに仕上げることが出来ます。
個人的な感想としては、目を開いた際に、中央に長さを出すことによって、目全体的に大きくなることで、丸く大きな目の印象を与え可愛いイメージを与えることが出来ます。
ナチュラル
- 長さ太さは自まつ毛に合わせる
- Jカール
- 60〜80本
ナチュラルデザインの場合、まるで自まつ毛が伸びたようになり、すっぴんでも違和感のないナチュラルな目元に仕上がります。
「誰かにバレたくない」、「年齢によってマツエクをしていいのか不安」といった主婦の方に人気のデザインで、初めてマツエクをする人にもオススメです。
ゴージャス
- 長さは目尻長め
- 太さは自まつ毛に合わせる
- SCカール
- 130〜150本
ゴージャスデザインの場合、つけまつげ並のボリュームを出すことが出来て、盛りメイクの似合う印象的な目元になります。また、目尻をさらに長めにすることで、切れ長な目に印象でクールでかっこいい女性を演出することが出来ます。
日常でも派手なメイクをする人であれば、気にならないかもしれませんが、普段ナチュラルメイクの人が選んでしまうと目元だけ存在感があって浮いてしまうので、カラコンしたり下まつげにもボリュームを出す人にオススメです。
八千代緑が丘でマツエクするならALsiaへお任せ下さいませ!
完全予約制で、プライベート空間でゆったりとまつげエクステをすることが出来ます。駐車場もありますので、電車でもお車でもアクセスしやすい!口コミやリピート率が高いから、安心新してまつ毛エクステをご利用いただければと思います。